転載元
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1644730986/
eagles_logo

1: 風吹けば名無し 2022/02/13(日) 14:43:06.63 ID:scZz9raZa
ええんか…

2: 風吹けば名無し 2022/02/13(日) 14:43:43.98 ID:rxxnnmZY0
所詮は2部の選手や
投手レベルがちゃうねん

3: 風吹けば名無し 2022/02/13(日) 14:43:47.35 ID:yM8EF6BKM

4: 風吹けば名無し 2022/02/13(日) 14:44:38.16 ID:QsDppAfg0
ギータ二世やなくて岩見二世やね

5: 風吹けば名無し 2022/02/13(日) 14:45:32.56 ID:t/Fcc1fFa

6: 風吹けば名無し 2022/02/13(日) 14:45:38.93 ID:zNpHbHUwa
そんな簡単に柳田が出てくるならどこも苦労してない
そもそもタイプ的に全然違うし

7: 風吹けば名無し 2022/02/13(日) 14:45:57.84 ID:ox57ewOm0
でも鵜飼よりはマシやから…

75: 風吹けば名無し 2022/02/13(日) 14:57:30.76 ID:iD1wPtS5d
>>7
鵜飼実戦3割打ってるで

8: 風吹けば名無し 2022/02/13(日) 14:47:49.44 ID:T9ovYgYg0
牧佐藤はこの時期普通に打ってたしあのレベルではなさそうやな

25: 風吹けば名無し 2022/02/13(日) 14:51:05.19 ID:t/Fcc1fFa

48: 風吹けば名無し 2022/02/13(日) 14:52:18.79 ID:RlWa6RGea
みんなサトテル舐めすぎで草
あのレベル10年に1人出てくるかも怪しいのに
昨年の野手は異質
今年のルーキーにそんな選手はおらん

63: 風吹けば名無し 2022/02/13(日) 14:55:41.70 ID:Bzdx0EVyM
>>48
サトテルと牧が同時に出るなんて数年に一度の珍事だよ
柳田だって1年目は打てなかったのに

54: 風吹けば名無し 2022/02/13(日) 14:53:19.15 ID:9j6HDRX70
捕手なのにギータ二世でもあるし佐藤輝明以上の成績を残す逸材やぞ?

60: 風吹けば名無し 2022/02/13(日) 14:55:04.13 ID:QXOZKWlEd
バッティングは知らんけど島田刺せるんやし肩はほんもんなんちゃうか
島田曰くスタートも良かったらしいで

61: 風吹けば名無し 2022/02/13(日) 14:55:21.83 ID:i+9smYi90
いきなり打てると思ってた奴おらんやろ

64: 風吹けば名無し 2022/02/13(日) 14:55:45.46 ID:q1+7m/jy0
簡単にフォーム崩されとるやん

66: 風吹けば名無し 2022/02/13(日) 14:55:52.16 ID:x5bnMd/N0
岩見二世

69: 風吹けば名無し 2022/02/13(日) 14:56:28.82 ID:NYraT67z0
典型的なバットに当たらないタイプ

73: 風吹けば名無し 2022/02/13(日) 14:57:21.30 ID:73qg1HKO0
所詮BIG3に入れない小物

74: 風吹けば名無し 2022/02/13(日) 14:57:24.23 ID:phFzOuzP0
愛知2部のになんの希望抱いてたんや?