転載元
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1674785207/
dog3_1_question

1: それでも動く名無し 2023/01/27(金) 11:06:47.51 ID:TvRU79300
地震のとき危なくね?
普通に一軒家のほうがええやろ

2: それでも動く名無し 2023/01/27(金) 11:07:08.83 ID:RzYlwMeRM
クワマンに見えた

9: それでも動く名無し 2023/01/27(金) 11:07:29.59 ID:VRUUyaUh0
なんとかは高いところが好き

15: それでも動く名無し 2023/01/27(金) 11:07:44.11 ID:oXBycW9u0
防犯面ではやっぱ安心できるのもあると思う

19: それでも動く名無し 2023/01/27(金) 11:08:00.80 ID:cxf8fz1F0
金持ちやないけどタワマンやわ

23: それでも動く名無し 2023/01/27(金) 11:08:09.62 ID:/waRr66Y0
本当の金持ちは一軒家だけどな

34: それでも動く名無し 2023/01/27(金) 11:09:42.41 ID:6GaVssAL0
>>23
この理論いうやつ周りに金持ちいないんだなって思う
成金だろうが本当の金持ちだろうがタワマンに住むし一軒家にも低層マンションにも住むぞ

52: それでも動く名無し 2023/01/27(金) 11:13:53.44 ID:QuypTT0wr
>>34
長者番付ランキング見てみろよ
9割以上一戸建てやそ

61: それでも動く名無し 2023/01/27(金) 11:15:04.38 ID:6GaVssAL0
>>52
ほんとの金持ちの範囲が二桁人って少なすぎやろ 

27: それでも動く名無し 2023/01/27(金) 11:08:16.70 ID:6XQbRz1j0
クワマン?

29: それでも動く名無し 2023/01/27(金) 11:08:19.76 ID:8J3dTRStd
どう考えても木造の一軒家が一番地震に弱いと思うんだけど

31: それでも動く名無し 2023/01/27(金) 11:08:50.26 ID:F8Dj870+0
貧乏人が実家暮らしするのと同じ理由やろ

32: それでも動く名無し 2023/01/27(金) 11:09:29.59 ID:2sYMucCSd
利便性

33: それでも動く名無し 2023/01/27(金) 11:09:31.85 ID:MXC99fcpM
同じ建物に他人が住んでるのが嫌だな
有名人とか声かけられるらしいし
同じ金があるなら一戸建てのがいいわ

38: それでも動く名無し 2023/01/27(金) 11:10:22.50 ID:okCSvTy90
地下にシェルターが完備されてそう

39: それでも動く名無し 2023/01/27(金) 11:10:30.80 ID:9ycT275P0
自家発電やからな