転載元:
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1573621491/
1: 風吹けば名無し 2019/11/13(水) 14:04:51.45 ID:ZB/DdAY70
なんや
2: 風吹けば名無し 2019/11/13(水) 14:05:13.30 ID:ZB/DdAY70
優勝無理や
メキシコはこれ以上に強い
メキシコはこれ以上に強い
16: 風吹けば名無し 2019/11/13(水) 14:10:10.30 ID:yR2oZAGSa
>>2
ナバーロがクリーンナップやってるようなチームやし平気やろ(適当)
ナバーロがクリーンナップやってるようなチームやし平気やろ(適当)
4: 風吹けば名無し 2019/11/13(水) 14:06:03.36 ID:ZB/DdAY70
今永が抑えられるとは思えないわ
5: 風吹けば名無し 2019/11/13(水) 14:06:59.53 ID:WMg7JMT2a
ピッチャーのボールが動いたらお手上げやね
6: 風吹けば名無し 2019/11/13(水) 14:06:59.62 ID:pi/ahTCUM
速い球を打てない
動く球を打てない
動く球を打てない
8: 風吹けば名無し 2019/11/13(水) 14:07:45.41 ID:lfBl35uLM
打線の流れを切る選手が3人くらいいたから
9: 風吹けば名無し 2019/11/13(水) 14:07:47.73 ID:YWpGQvCq0
日本も2軍やし
10: 風吹けば名無し 2019/11/13(水) 14:08:05.16 ID:o3OwQgyE0
ベンチが無策
12: 風吹けば名無し 2019/11/13(水) 14:08:40.44 ID:0ce06OALd
単純にアメリカは日本よく研究してるわ
舐めてかかってるのは日本側
舐めてかかってるのは日本側
13: 風吹けば名無し 2019/11/13(水) 14:09:20.37 ID:10gTH/k40
アンダースローは国際戦で強いという固定観念
14: 風吹けば名無し 2019/11/13(水) 14:09:31.47 ID:98QllTlf0
そのアメリカもオーストラリアに負けそう
15: 風吹けば名無し 2019/11/13(水) 14:10:09.50 ID:8xsjDdPUd
毎回同じ理由で負けてるやん
「動く球を打てないから」
「動く球を打てないから」
17: 風吹けば名無し 2019/11/13(水) 14:10:23.40 ID:JHgR6pjC0
ミス待ちジャパンが相手がミスしなかったら負けるのは当然
18: 風吹けば名無し 2019/11/13(水) 14:10:24.36 ID:BYhnpFCb0
日本もメジャーいないやん
ガチなら大谷や平野招集するよね
ガチなら大谷や平野招集するよね
20: 風吹けば名無し 2019/11/13(水) 14:10:39.30 ID:qVQ8jW/b0
巨人
21: 風吹けば名無し 2019/11/13(水) 14:10:43.46 ID:98QllTlf0
オーストラリアのセンターほんとええな
24: 風吹けば名無し 2019/11/13(水) 14:11:40.40 ID:NCdFs4tFM
NPBは2Aレベルだから
28: 風吹けば名無し 2019/11/13(水) 14:12:55.95 ID:E/PTmq2n0
アメリカにオーストラリア勝ってて草
32: 風吹けば名無し 2019/11/13(水) 14:13:32.88 ID:yr2rQBm0a
チャンスで全然打たへんもんな
コメントする