転載元:
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1574045454/
1: 風吹けば名無し 2019/11/18(月) 11:50:54.60 ID:4QxAupd10
何?
4: 風吹けば名無し 2019/11/18(月) 11:51:26.14 ID:ZLzL03f9M
野手は反省しろよ
6: 風吹けば名無し 2019/11/18(月) 11:51:34.34 ID:YnoEZasW0
巨人なら大スターなのに
9: 風吹けば名無し 2019/11/18(月) 11:51:54.30 ID:kNh5Hg/J0
吉田正尚が打たないから
10: 風吹けば名無し 2019/11/18(月) 11:52:15.78 ID:cng4mkPo0
オリックスとかいう金持ちのくせに野球に金かけない球団
11: 風吹けば名無し 2019/11/18(月) 11:52:39.44 ID:pob8ksA70
大島「オリックスには日本人の強打者が吉田しかいない」
12: 風吹けば名無し 2019/11/18(月) 11:52:39.93 ID:0lczp7JnM
144回しかなげてないからやろ単純計算で200回投げてたら10勝してるわ
13: 風吹けば名無し 2019/11/18(月) 11:52:42.23 ID:jH7xHv42p
エラーでランナー貯めてタイムリー打たれるんや
こういう投手は勝たれへん
こういう投手は勝たれへん
21: 風吹けば名無し 2019/11/18(月) 11:54:02.80 ID:Rr4T4iu0C
>>13
三振取らなあかんわな
三振取らなあかんわな
18: 風吹けば名無し 2019/11/18(月) 11:53:17.87 ID:+0CUjSsm0
例の球団だから
19: 風吹けば名無し 2019/11/18(月) 11:53:57.86 ID:Yb2a5MYY0
離脱してたからじゃないの
20: 風吹けば名無し 2019/11/18(月) 11:53:58.78 ID:RZfM0TNUa
規定ギリギリのスペが甘えるな
25: 風吹けば名無し 2019/11/18(月) 11:54:24.94 ID:xL/s6oN70
山岡は耐えたから来年に期待や
26: 風吹けば名無し 2019/11/18(月) 11:54:25.70 ID:BBf1Yc7u0
援護率がね…
27: 風吹けば名無し 2019/11/18(月) 11:54:48.22 ID:+mI6+df9a
8勝だぞ
30: 風吹けば名無し 2019/11/18(月) 11:55:01.52 ID:61ZjGsG1a
じゃあ菅野が9勝だったあの年なぜ9勝やったのか言えるか?
そういうことや
負け運
そういうことや
負け運
31: 風吹けば名無し 2019/11/18(月) 11:55:07.71 ID:g8WyHPl3M
オリックスこそ福田とか鈴木とった方がええやろ
75: 風吹けば名無し 2019/11/18(月) 12:02:23.64 ID:tjqSRtCKr
息苦しいんやろなぁ
77: 風吹けば名無し 2019/11/18(月) 12:02:29.36 ID:pv3mTgKl0
先発中継ぎ抑え全部やれるよね?やれよ
80: 風吹けば名無し 2019/11/18(月) 12:02:55.16 ID:HyIO63hRa
吉田
ロメロ
ゲレーロ
マレーロ
T-おかだ
頓宮正捕手
破壊力ありすぎやろ…
ロメロ
ゲレーロ
マレーロ
T-おかだ
頓宮正捕手
破壊力ありすぎやろ…
88: 風吹けば名無し 2019/11/18(月) 12:03:57.50 ID:hZVlpVg50
>>80
パワプロだと全員CSEEEEみたいになるよな
パワプロだと全員CSEEEEみたいになるよな
81: 風吹けば名無し 2019/11/18(月) 12:02:59.09 ID:fzhQdg+H0
大竹
83: 風吹けば名無し 2019/11/18(月) 12:03:16.90 ID:T7jLzxp80
144回しか投げてないから
84: 風吹けば名無し 2019/11/18(月) 12:03:17.91 ID:UFHmaV4jd
オリックスは山本を解放せよ
85: 風吹けば名無し 2019/11/18(月) 12:03:29.23 ID:Rr4T4iu0C
T-岡田 .394
言うほど悪いか?
言うほど悪いか?
161: 風吹けば名無し 2019/11/18(月) 12:11:09.45 ID:HNwh0FQp6
>>85
すごい打率やな
opsはいくつ?
すごい打率やな
opsはいくつ?
コメントする