転載元:
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1584411618/
1: 風吹けば名無し 2020/03/17(火) 11:20:18.39 ID:wC4GR/z8a
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200317-00000028-spnannex-base
指揮官は「中田2番もおもしろいかな。冗談ではなく。
あれだけ調子がいいなら2番はあり。たくさん打つ人が前にいた方がいいに決まってる」
と真剣な口調で語った。
栗山監督はこれまでも長打力が武器の大田を2番に置く打順を組み
相手バッテリーに重圧をかけてきた。1シーズン野手全体で5500~6000打席あり
「年間の打席を誰にどう回すのかを意識している。
何で(エンゼルスの)トラウトが2番を打っているのかというのは意味がある」
と好打者に打席を多く回せば勝ちやすい形になると力説した。
指揮官は「中田2番もおもしろいかな。冗談ではなく。
あれだけ調子がいいなら2番はあり。たくさん打つ人が前にいた方がいいに決まってる」
と真剣な口調で語った。
栗山監督はこれまでも長打力が武器の大田を2番に置く打順を組み
相手バッテリーに重圧をかけてきた。1シーズン野手全体で5500~6000打席あり
「年間の打席を誰にどう回すのかを意識している。
何で(エンゼルスの)トラウトが2番を打っているのかというのは意味がある」
と好打者に打席を多く回せば勝ちやすい形になると力説した。
2: 風吹けば名無し 2020/03/17(火) 11:20:57.07 ID:pHYl5/SY0
中田はトラウトではないことに気付いてほしい
413: 風吹けば名無し 2020/03/17(火) 12:18:14.47 ID:0khJ4VGVd
>>2
かしこい
かしこい
3: 風吹けば名無し 2020/03/17(火) 11:21:04.01 ID:dH/1zNuF0
日本の野球には向いてない
4: 風吹けば名無し 2020/03/17(火) 11:21:31.89 ID:2kpcmXyH0
じゃ1番にせえや
5: 風吹けば名無し 2020/03/17(火) 11:21:41.96 ID:kcG8QOwHd
中田ってトラウトタイプだったのか??
6: 風吹けば名無し 2020/03/17(火) 11:22:10.36 ID:EwrW3VwA0
4番誰?
7: 風吹けば名無し 2020/03/17(火) 11:22:56.14 ID:rrduy12/p
日ハムってOPS順で打順組むとどうなるんや
8: 風吹けば名無し 2020/03/17(火) 11:23:37.96 ID:cX712+NBK
ようするにエンゼルスしかみていないと
11: 風吹けば名無し 2020/03/17(火) 11:23:57.43 ID:RlET/5gw0
翔さんは6番くらいやろ
12: 風吹けば名無し 2020/03/17(火) 11:23:58.32 ID:hBW/VRNnd
1番中田の黒歴史
14: 風吹けば名無し 2020/03/17(火) 11:24:18.91 ID:jwX6gU33a
2番強打者やってるのメジャーでもトラウマだけやろ
37: 風吹けば名無し 2020/03/17(火) 11:29:19.40 ID:TyEgQJ+B0
>>14
ヤンキースは2番ジャッジやってるぞ
ヤンキースは2番ジャッジやってるぞ
74: 風吹けば名無し 2020/03/17(火) 11:33:41.79 ID:AxWCJs5d0
>>14
ジャッジやってなかった?
ジャッジやってなかった?
18: 風吹けば名無し 2020/03/17(火) 11:25:29.70 ID:0x2wFLah0
大谷以外の打席も見てたんだな
19: 風吹けば名無し 2020/03/17(火) 11:25:31.59 ID:g7eMMdAFp
翔さんはトラウトじゃなくてイマイチな時のプホルスくらいやろ
21: 風吹けば名無し 2020/03/17(火) 11:25:39.49 ID:Wa85d9JO0
中田はプーホールズでしょ
22: 風吹けば名無し 2020/03/17(火) 11:26:26.18 ID:WXLr38Rw0
じゃあ大田はどうすんの
23: 風吹けば名無し 2020/03/17(火) 11:26:49.52 ID:Zw3jC9PI0
トラウトは出塁も出来るし機動力もあるから翔さんとは根本的に違うんだよなあ
24: 風吹けば名無し 2020/03/17(火) 11:26:52.00 ID:LD3qUEKY0
トラウトは脚も速くて本気出せば30盗塁とかもできるんだけどな
怪我怖いからあまりやらないだけで
怪我怖いからあまりやらないだけで
25: 風吹けば名無し 2020/03/17(火) 11:27:33.30 ID:ypXF9Yn70
中田は7番あたりに居られるととっても怖い
26: 風吹けば名無し 2020/03/17(火) 11:27:35.85 ID:t6UOqWJEp
大谷見るついでに気付いた模様
27: 風吹けば名無し 2020/03/17(火) 11:27:41.62 ID:W6D5ZjZk0
何一つ被ってないトラウトと比べてどーすんの
28: 風吹けば名無し 2020/03/17(火) 11:27:59.91 ID:E0wa2JfRa
栗山「お前が必要中田翔」
30: 風吹けば名無し 2020/03/17(火) 11:28:11.22 ID:7BLRA/lAp
良い打者を置くなら分かるけど翔さんは違うんじゃ
31: 風吹けば名無し 2020/03/17(火) 11:28:14.80 ID:EakTLylMd
エンゼルスと打線のレベルだいぶ違うやろ
投手はいい勝負だと思うけど
投手はいい勝負だと思うけど
148: 風吹けば名無し 2020/03/17(火) 11:41:47.27 ID:WAVPoxCCr
>>31
それな
打線は悪くないねん
投手が絶望的
それな
打線は悪くないねん
投手が絶望的
32: 風吹けば名無し 2020/03/17(火) 11:28:47.44 ID:E0wa2JfRa
でも日ハムって中田以外に四番打てるやついんの?
36: 風吹けば名無し 2020/03/17(火) 11:29:08.67 ID:GePTl0mTd
>>32
横尾
横尾
59: 風吹けば名無し 2020/03/17(火) 11:32:23.31 ID:E0wa2JfRa
>>36
中日における四番平田みたいになるからやめておいた方がいい
中日における四番平田みたいになるからやめておいた方がいい
42: 風吹けば名無し 2020/03/17(火) 11:29:56.53 ID:n346Ja/80
>>32
報知のシミュレーションだと4番は大田
報知のシミュレーションだと4番は大田
33: 風吹けば名無し 2020/03/17(火) 11:28:49.59 ID:6vqo6kWf0
ハムの最強バッターって近藤やろ
出塁率高いし近藤2番の方がええやろ
出塁率高いし近藤2番の方がええやろ
34: 風吹けば名無し 2020/03/17(火) 11:29:02.60 ID:q3uXbIoN0
さすがに走力が違いすぎる
コメントする