転載元:
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1639541352/

1: 風吹けば名無し 2021/12/15(水) 13:09:12.76 ID:bMKlZvnI0
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1639541352/

1: 風吹けば名無し 2021/12/15(水) 13:09:12.76 ID:bMKlZvnI0
中日・立浪監督が動画見まくる野球少年に警鐘 大谷翔平のマネは「良くない」
中日の立浪和義監督(52)が14日、岐阜市内で行われたイベントに参加。
トークショーでは野球少年たちにアドバイスを送る一幕もあった。
近年はユーチューブなどの動画でメジャーリーガーやプロ野球選手らの打撃ファームを参考にするケースが増えているが、あれもこれも見まくることに警鐘を鳴らした。
立浪監督は「ユーチューブなどの動画は自分たちも見て、なるほどそういう考えもあるんだなと思うところもある」と前置きしながらも
「分かりやすく言えば、ゴルフでもいろんな人の動画を見て、うまくなった人はいない。ちょっとダメだったら、次を見て、次の人を見てと、結局、自分がなくなってしまう」と力説。
特に今季9勝&46本塁打と投打でフル回転し、ア・リーグMVPに輝いたエンゼルスの大谷翔平投手(27)の打撃フォームをマネすることに注意を促す。
「子どもたちが大谷の動画を見ると、必ずアッパースイングになる。あの角度で振っても外野の頭を越えない。ソフトバンクの柳田だったり、そういうズバ抜けた力があってスイングがケタ外れに速ければ
フェンスを越えるが、力のない子どもたちが、そういう打ち方をするとあまり良くない」と指摘した。
中日の立浪和義監督(52)が14日、岐阜市内で行われたイベントに参加。
トークショーでは野球少年たちにアドバイスを送る一幕もあった。
近年はユーチューブなどの動画でメジャーリーガーやプロ野球選手らの打撃ファームを参考にするケースが増えているが、あれもこれも見まくることに警鐘を鳴らした。
立浪監督は「ユーチューブなどの動画は自分たちも見て、なるほどそういう考えもあるんだなと思うところもある」と前置きしながらも
「分かりやすく言えば、ゴルフでもいろんな人の動画を見て、うまくなった人はいない。ちょっとダメだったら、次を見て、次の人を見てと、結局、自分がなくなってしまう」と力説。
特に今季9勝&46本塁打と投打でフル回転し、ア・リーグMVPに輝いたエンゼルスの大谷翔平投手(27)の打撃フォームをマネすることに注意を促す。
「子どもたちが大谷の動画を見ると、必ずアッパースイングになる。あの角度で振っても外野の頭を越えない。ソフトバンクの柳田だったり、そういうズバ抜けた力があってスイングがケタ外れに速ければ
フェンスを越えるが、力のない子どもたちが、そういう打ち方をするとあまり良くない」と指摘した。
【中日・立浪監督「大谷翔平のマネは良くない」】の続きを読む