転載元:
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1573681480/
1: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 06:44:40.73 ID:YQIlrzio0
この日、4番の鈴木以外の打順を前日の米国戦から総とっかえして勝負のメキシコ戦に挑んだ稲葉監督は、「2番・坂本」だけは、昨夜の段階で決まっていたという。
「菊池が首の違和感で今日は出られないことがわかっていたため、まずセカンドをトノ(外崎)にしようというところから入った」
二塁が外崎、一塁が山田、DHが浅村、三塁が松田……そして遊撃が坂本。
「守備を埋めてから打順を決めていった」
打率1割台の坂本の2番起用は、稲葉監督の腹の中で固まっていた。
「今季ジャイアンツで2番を打っていたが、このチームでは1試合しか2番は試していない。守備から先に決めたが、2番がいいんじゃないかと」
メキシコの左腕、ラミレスが武器とする大きく動くツーシームに「左打者が対応するのは難しいだろう」という判断に加え、坂本の懸命に努力する姿が、その起用の根拠だった。
信頼か、調子か……稲葉監督の選択は「信頼」だった。
「沖縄合宿から台湾の試合を通じて、ウエイト場でも自分でいろんなトレーニングをしていた。しっかりと調整している姿があった。これは必ず大事なところで生きてくる。努力は野球の神様が絶対に見てくれていると。だから2番として期待した」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191114-00010000-wordleafs-base&p=2
「菊池が首の違和感で今日は出られないことがわかっていたため、まずセカンドをトノ(外崎)にしようというところから入った」
二塁が外崎、一塁が山田、DHが浅村、三塁が松田……そして遊撃が坂本。
「守備を埋めてから打順を決めていった」
打率1割台の坂本の2番起用は、稲葉監督の腹の中で固まっていた。
「今季ジャイアンツで2番を打っていたが、このチームでは1試合しか2番は試していない。守備から先に決めたが、2番がいいんじゃないかと」
メキシコの左腕、ラミレスが武器とする大きく動くツーシームに「左打者が対応するのは難しいだろう」という判断に加え、坂本の懸命に努力する姿が、その起用の根拠だった。
信頼か、調子か……稲葉監督の選択は「信頼」だった。
「沖縄合宿から台湾の試合を通じて、ウエイト場でも自分でいろんなトレーニングをしていた。しっかりと調整している姿があった。これは必ず大事なところで生きてくる。努力は野球の神様が絶対に見てくれていると。だから2番として期待した」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191114-00010000-wordleafs-base&p=2
【【プレミア12】稲葉監督「勇人の努力を野球の神様が見ている」 】の続きを読む