転載元: 
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1735733108/

画像転載元:
https://book.saizeriya.co.jp/library/menu1907/book/list
0001



1: やきうの館 2025/01/01(水) 21:05:08.65 ID:pkoVFOMJ0
ないやろ

117: やきうの館 2025/01/01(水) 22:14:11.83 ID:R3bgQeN00
>>1
ないよ

4: やきうの館 2025/01/01(水) 21:06:08.64 ID:vYDYVGcD0
客層
サラリーマン多いときはいいけど学生多いと地獄や

5: やきうの館 2025/01/01(水) 21:06:22.95 ID:G/XawQCp0
並ぶ
混む

6: やきうの館 2025/01/01(水) 21:06:41.25 ID:XkttpVcw0
ガキのたまり場

79: やきうの館 2025/01/01(水) 21:40:13.34 ID:gLyw2AND0
>>6
群れてPSPやってたけど白い目で見られてたんやろな

83: やきうの館 2025/01/01(水) 21:42:15.95 ID:C2cNkfKc0
>>79
マックでSwitchやってる子供集団とかもうるせえとはなるけど
今って公園でボール遊びもできんし友達呼ぶのアカン雰囲気の家も多いらしいし可哀想やなとは思う

102: やきうの館 2025/01/01(水) 21:59:24.19 ID:G/XawQCp0
>>79
いうて我々が行ってそういうキッズがいたところで懐かしいなあとしか思わんやろ
嫌なのは店長だけや

7: やきうの館 2025/01/01(水) 21:06:43.09 ID:O3LmlhnP0
冷凍食品買って家で調理したのと同じ味
それでも美味いと思うけど

8: やきうの館 2025/01/01(水) 21:06:52.81 ID:2qhxoZs30
(店が)ねンだわ

9: やきうの館 2025/01/01(水) 21:06:59.16 ID:kJTrajht0
1人で行きずらい

12: やきうの館 2025/01/01(水) 21:07:54.82 ID:vYDYVGcD0
>>9
並ぶけど割と1人で行きやすい部類では
ファミレスだし

10: やきうの館 2025/01/01(水) 21:07:08.32 ID:+IcIhzlN0
全国どこにでもないです

11: やきうの館 2025/01/01(水) 21:07:39.79 ID:aYppQaDJ0
量が少ない

15: やきうの館 2025/01/01(水) 21:09:09.02 ID:knnlFFtl0
全国にはない

17: やきうの館 2025/01/01(水) 21:09:22.66 ID:TPJ9CmQ50
じっさいきんじょにほしい

18: やきうの館 2025/01/01(水) 21:09:27.80 ID:PRBnPklP0
子連れ主婦と学生しかいない

24: やきうの館 2025/01/01(水) 21:12:10.96 ID:NxCozAq/0
大分にようやく1店舗できたわ

32: やきうの館 2025/01/01(水) 21:14:26.00 ID:LDs6VZcu0
人が多い

36: やきうの館 2025/01/01(水) 21:16:02.29 ID:5TJSCQkD0
弱点?いまだに紙で注文てw

39: やきうの館 2025/01/01(水) 21:16:40.78 ID:vYDYVGcD0
>>36
客のスマホで注文させるスタイルやで