転載元: 
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1735741431/

画像転載元:
https://www.irasutoya.com/search?q=%E9%AC%B1%E7%97%85
sick_kokoro_yamu_man


1: やきうの館 2025/01/01(水) 23:23:51.31 ID:DBwwRYz00
治った人見たことない

2: やきうの館 2025/01/01(水) 23:24:23.35 ID:dSUO+vmh0
治らんからな
コントロールはできる

3: やきうの館 2025/01/01(水) 23:24:33.96 ID:knnlFFtl0
重度うつ病からうつ病にはなったで

4: やきうの館 2025/01/01(水) 23:25:10.55 ID:/d95ls4B0
治るよ
2時間ウォーキングしてサウナ入って8時間寝る
これ毎日やったら2ヶ月で治った

11: やきうの館 2025/01/01(水) 23:27:06.00 ID:FkgSyKvp0
>>4
それ出来る時点で鬱病ちゃうやん

30: やきうの館 2025/01/01(水) 23:36:32.43 ID:/d95ls4B0
>>11
そういうこと言うから鬱は甘えなんだよな
出来るとか出来ないとかじゃなくてやらなきゃ死ぬ覚悟でやれば治る

33: やきうの館 2025/01/01(水) 23:37:01.93 ID:JLHkO9zA0
>>4
あの・・・それできる時点でうつ病じゃないです

5: やきうの館 2025/01/01(水) 23:25:15.95 ID:hRn6y1OD0
なおらないよねー
セロトニン増やす活動して誤魔化すんだ😉

6: やきうの館 2025/01/01(水) 23:25:30.25 ID:MmFqdamf0
波はあるけど性格だから基本治らないよ

8: やきうの館 2025/01/01(水) 23:26:28.34 ID:yMh7yKJd0
治らんよ
鬱病やったやつは顔は笑ってても目は笑ってない

17: やきうの館 2025/01/01(水) 23:31:04.75 ID:1oUKxu4U0
緩和する事はあっても治ることはない

20: やきうの館 2025/01/01(水) 23:31:59.87 ID:cZr51oq0a
かれこれ20年は治ってません

21: やきうの館 2025/01/01(水) 23:33:02.81 ID:fgn5KfHD0
やっぱ運動するのが一番よ

24: やきうの館 2025/01/01(水) 23:33:14.43 ID:atvVS81q0
ゆで卵を生卵に戻せるんかって話よ

28: やきうの館 2025/01/01(水) 23:35:12.42 ID:M8Ts0SJz0
一生付き合っていく病気

35: やきうの館 2025/01/01(水) 23:38:07.67 ID:DBwwRYz00
薬飲んで悪化してる人はよく見る

37: やきうの館 2025/01/01(水) 23:38:23.61 ID:c5+3zTJn0
脳の疾患だから完治が難しい

43: やきうの館 2025/01/01(水) 23:48:35.91 ID:apwqv+DG0
実はビタミン不足が大半らしいってどっかで見た

48: やきうの館 2025/01/01(水) 23:55:43.13 ID:VCTOXpni0
>>43
鉄分もな
貧血は鬱病になる

44: やきうの館 2025/01/01(水) 23:48:39.02 ID:fgn5KfHD0
直射日光浴びてジョギングやウォーキングするのが良い
今の子供や若者は外に出て遊ばないから鬱病が多い