転載元: 
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1736007766/

画像転載元:
https://www.irasutoya.com/search?q=%E6%9D%B1%E4%BA%AC
thumbnail_landmark_tower_skytree



1: やきうの館 2025/01/05(日) 01:22:46.50 ID:oJqR3iSp0
S 文教 千代田 港
A+世田谷
A 渋谷 新宿 中央
A- 豊島 目黒 墨田 台東
B 太田 杉並 中野 江東
C 足立 北 荒川 練馬
D 葛飾 江戸川
E 板橋
みんなで考えようぜ

2: やきうの館 2025/01/05(日) 01:24:29.37 ID:yrdZ8irKd
なんだよ文教・太田って…

3: やきうの館 2025/01/05(日) 01:25:12.04 ID:ESavXsLY0
文教はともかく太田は草

4: やきうの館 2025/01/05(日) 01:25:22.99 ID:IX8xvqDg0
千代田区て人住めるんや
全域を国会とか省庁の政府機関が占めてるかと思ってたわ

5: やきうの館 2025/01/05(日) 01:26:38.17 ID:oJqR3iSp0
>>4
7万人くらいしか住んでないけど
基本的に静かだから住みやすそうな雰囲気ある

8: やきうの館 2025/01/05(日) 01:28:01.74 ID:9pdzQEmU0
Aに新宿区が入ってるのが気に食わん
底辺の街やろ

12: やきうの館 2025/01/05(日) 01:29:26.33 ID:oJqR3iSp0
>>8
神楽坂とかご存知ない?
新大久保とかご存知ない?

15: やきうの館 2025/01/05(日) 01:30:07.70 ID:yrdZ8irKd
>>12
新大久保…

17: やきうの館 2025/01/05(日) 01:30:25.36 ID:9pdzQEmU0
>>12
神楽坂はええけど新大久保って…

19: やきうの館 2025/01/05(日) 01:31:13.53 ID:oJqR3iSp0
>>17
新大久保は飯うまい
辛いもの好きからすると

10: やきうの館 2025/01/05(日) 01:28:17.98 ID:dtn12oyqd
大田区の大は大森の大な
京浜東北線乗れよ

11: やきうの館 2025/01/05(日) 01:28:34.85 ID:oJqR3iSp0
ちなみに板橋が一番下なのは
足立と北は
それぞれ北千住と赤羽あるけど
板橋は何の取り柄もないからだ

20: やきうの館 2025/01/05(日) 01:31:33.29 ID:8ybaXF8r0
>>11
赤羽とか...なんもねーじゃん

23: やきうの館 2025/01/05(日) 01:32:10.72 ID:p3784GLX0
>>11
練馬も何も無いぞ

13: やきうの館 2025/01/05(日) 01:29:39.82 ID:Zqmk5GZn0
世田谷は広くてピンキリやから一つか二つ下やわ

16: やきうの館 2025/01/05(日) 01:30:16.99 ID:oJqR3iSp0
>>13
成城とか田園調布すみたい

18: やきうの館 2025/01/05(日) 01:31:01.11 ID:yrdZ8irKd
>>16
田園調布は大田区だろ

28: やきうの館 2025/01/05(日) 01:35:51.63 ID:xdnLdh5A0
板橋ひっく
足立とかと家賃相場変わらなくない

29: やきうの館 2025/01/05(日) 01:37:07.13 ID:oJqR3iSp0
>>28
何もないじゃん

30: やきうの館 2025/01/05(日) 01:37:18.78 ID:pIwBZp5H0
中央区はSだろ
文京区もおかしい

38: やきうの館 2025/01/05(日) 01:41:51.43 ID:oJqR3iSp0
>>30
あー確かに
中央はA+かSでもいいな

41: やきうの館 2025/01/05(日) 01:44:15.42 ID:pIwBZp5H0
>>38
世田谷も結構不便だし特に何かある訳でもないから微妙

44: やきうの館 2025/01/05(日) 01:45:50.05 ID:oJqR3iSp0
>>41
いろんな栄えてる街があるからあんま飽きないと思ったけど