転載元:
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1736098667/
画像転載元:
https://full-count.jp/2020/03/22/post729906/
1: やきうの館 2025/01/06(月) 02:37:47.69 ID:p2qQs0Gz0
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1736098667/
画像転載元:
https://full-count.jp/2020/03/22/post729906/
1: やきうの館 2025/01/06(月) 02:37:47.69 ID:p2qQs0Gz0
2人のレジェンドがお互いのことや過去などを赤裸々に話すなか、
松井氏が星稜高時代に受けた甲子園での5打席連続敬遠からテーマは申告敬遠に。
イチロー氏は「何も言わないで『はい歩いてください』と、4球ずつ投げて5回」。
松井氏が「ドラマ性が違いますよね」と続けると、イチロー氏も「全然違うじゃない。
だから申告敬遠って本当にやめてほしいよね。いくつかやめてほしいことの大きな1つ。
ネクスト(バッターズ)サークルにいる選手の気持ちも何もないじゃない。スッて(一塁に)行って」。
松井氏も同調し「4球見ている間にいろいろ考えたいわけですよね」。
イチロー氏は「チックショーと思うわけじゃない。そういう感情を想像させてくれないもん、今は。ドラマないもんね」と述べた。
松井氏が星稜高時代に受けた甲子園での5打席連続敬遠からテーマは申告敬遠に。
イチロー氏は「何も言わないで『はい歩いてください』と、4球ずつ投げて5回」。
松井氏が「ドラマ性が違いますよね」と続けると、イチロー氏も「全然違うじゃない。
だから申告敬遠って本当にやめてほしいよね。いくつかやめてほしいことの大きな1つ。
ネクスト(バッターズ)サークルにいる選手の気持ちも何もないじゃない。スッて(一塁に)行って」。
松井氏も同調し「4球見ている間にいろいろ考えたいわけですよね」。
イチロー氏は「チックショーと思うわけじゃない。そういう感情を想像させてくれないもん、今は。ドラマないもんね」と述べた。
2: やきうの館 2025/01/06(月) 02:38:43.14 ID:p2qQs0Gz0
さらに「僕は甲子園でのタイブレークもやめてほしい。急に試合が変わるでしょ。
MLBのタイブレークなんてもってのほか。記録の価値も変わってしまう。ベース大きくして塁間の距離が変わってしまって。
触っちゃいけないことには触っちゃいけないんでね」とまくし立てた。
7イニング制への短縮を検討していることについても「ありえないじゃん。高校生たちに聞いたら絶対嫌ですって言うに決まっているよね。
9回やりたいに決まっているじゃん。大人の事情だよね」とバッサリ。
松井氏も「8回9回にね、あるドラマがね。特に高校野球がね」と賛同していた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/9a514e118d8f98e0957197ee6f99330c65ca12ca
MLBのタイブレークなんてもってのほか。記録の価値も変わってしまう。ベース大きくして塁間の距離が変わってしまって。
触っちゃいけないことには触っちゃいけないんでね」とまくし立てた。
7イニング制への短縮を検討していることについても「ありえないじゃん。高校生たちに聞いたら絶対嫌ですって言うに決まっているよね。
9回やりたいに決まっているじゃん。大人の事情だよね」とバッサリ。
松井氏も「8回9回にね、あるドラマがね。特に高校野球がね」と賛同していた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/9a514e118d8f98e0957197ee6f99330c65ca12ca
3: やきうの館 2025/01/06(月) 02:41:18.70 ID:NrzC3B2V0
それまでに決着つければいいだけの話
4: やきうの館 2025/01/06(月) 02:42:51.80 ID:O9pS6e0E0
甲子園でタイブレイクなんてほぼないがな
メジャーはよくあるけど引き分けよりはましやろ
メジャーはよくあるけど引き分けよりはましやろ
5: やきうの館 2025/01/06(月) 02:43:35.09 ID:SYfPO4ur0
そのドラマが6回7回になるだけやないんか
それに昔と違って気温の上昇と球児の健康への配慮という変化もあるんやないの?
それに昔と違って気温の上昇と球児の健康への配慮という変化もあるんやないの?
7: やきうの館 2025/01/06(月) 02:44:26.08 ID:Xh6W8nWF0
>>5
野球やったらわかるけど9回ってやっぱよくできてるんよね
野球やったらわかるけど9回ってやっぱよくできてるんよね
6: やきうの館 2025/01/06(月) 02:44:25.54 ID:XEfYQD+f0
なんG民ってすぐ話しすり替えるよな
会話する気0
会話する気0
9: やきうの館 2025/01/06(月) 02:47:34.09 ID:fCI4QCGg0
見せもんじゃないんだから
10: やきうの館 2025/01/06(月) 02:47:34.74 ID:HY421FUK0
未成熟な子供がやりたいいうても大人が合理的な判断してやらなあかんやろ
どっちが正しいかは知らんけど
どっちが正しいかは知らんけど
11: やきうの館 2025/01/06(月) 02:47:45.19 ID:RusHIcfu0
敬遠暴投というドラマ見れなくなったのは寂しいよね
12: やきうの館 2025/01/06(月) 02:50:49.77 ID:Hld3E9qL0
ロースコアの
13: やきうの館 2025/01/06(月) 02:51:44.63 ID:CdccqYIJ0
ちくしょうじゃなくてチックショーって言ったのか
コウメじゃないか
コウメじゃないか
14: やきうの館 2025/01/06(月) 02:53:05.05 ID:+qcX4kos0
>>13
芸人の?
芸人の?
15: やきうの館 2025/01/06(月) 02:54:35.55 ID:ych+RcQh0
世界中どのスポーツも時短目指してるから無理やぞ
もうこれからの世代はスポーツ見るのは1時間が限界なんや
もうこれからの世代はスポーツ見るのは1時間が限界なんや
16: やきうの館 2025/01/06(月) 02:54:45.30 ID:PXX0CcgQ0
球数制限はどうなったんや
コメントする