転載元: 
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1736235676/

画像転載元:
https://www.fighters.co.jp/news/detail/00003761.html
01


1: やきうの館 2025/01/07(火) 16:41:16.29 ID:TUw+VQND0
「わかんないから、もう、1本で」日本ハムドラ1・柴田獅子が空港で迷子に 電車諦めタクシー1万7000円 鎌ケ谷入寮
https://news.yahoo.co.jp/articles/190a01e0159df42d29f021e77dcb8bf750bb1b8d

2: やきうの館 2025/01/07(火) 16:41:46.43 ID:TUw+VQND0
日本ハムのドラフト1位・柴田獅子(れお)投手(18)=福岡大大濠=が6日、入寮前に迷子になっていたことを明かした。実家のある福岡から千葉・鎌ケ谷の勇翔寮まで1000キロ超の1人珍道中。雨の中、学ラン姿で堂々と登場したが、実際はドキドキの連続だった。

 スタートから想定外だった。福岡空港で飛行機のスマホチケットの出し方が分からず保安検査場を搭乗2分前に通過。なんとか羽田空港に到着したはいいものの「端から端まで…冷や汗出まくりでした」と空港内で30分迷子に。初めは電車で向かうことを考えたが、「(路線図が)見たことない字ばっかりだったので」と諦め、やっと見つけたタクシーに乗車。品川駅などで電車に乗り換えるプランも検討したが「早く着きたい。わかんないから、もう、1本で」と鎌ケ谷まで直行。約40キロの道のりは通常、電車とタクシーを乗り継げば、1時間30分、3300円ほどで移動できるが、約1万7000円のVIP移動で1時間ほどで到着した。

3: やきうの館 2025/01/07(火) 16:42:32.56 ID:TUw+VQND0
波乱の連続だったにもかかわらず「大吉だったので」と意外にも自信満々。偶然乗ったタクシーの運転手は鎌ケ谷出身。道案内どころか観光案内までしてくれ、快適に到着した。

4: やきうの館 2025/01/07(火) 16:42:42.25 ID:gWeFvs4Ed
大成しそう

7: やきうの館 2025/01/07(火) 16:43:57.09 ID:ygw+EaHTr
今時スマホありゃどこでも行けるだろうに

8: やきうの館 2025/01/07(火) 16:44:03.02 ID:tUcBmN/E0
西武にトレードされそう

9: やきうの館 2025/01/07(火) 16:44:40.34 ID:s1B1pT9J0
かわいい

10: やきうの館 2025/01/07(火) 16:45:50.71 ID:V0a0hqgY0
大物になるかもしれない

11: やきうの館 2025/01/07(火) 16:46:01.63 ID:EKT4wZ6J0
大卒ならあっ…ってなったけど高校生ならかわいいからいいよ

15: やきうの館 2025/01/07(火) 16:47:08.33 ID:C/drS3QNM
手荷物もあるやろうしタクシーも充分ありやろ

17: やきうの館 2025/01/07(火) 16:48:07.80 ID:i7LYRdwD0
かわいい

18: やきうの館 2025/01/07(火) 16:48:15.23 ID:Dg20N/ud0
なかなかええ金銭感覚やん

22: やきうの館 2025/01/07(火) 16:49:29.03 ID:6xSRFScU0
東京のタクシーは高かったばい😆💦

25: やきうの館 2025/01/07(火) 16:50:59.14 ID:U6Q9l9Us0
地方の高校生なら分からんでもしゃーない
むしろタクシー使ったれって金銭感覚すでに持ってることにビビるわ

26: やきうの館 2025/01/07(火) 16:51:02.58 ID:mcIlaZl/0
初の上京くらい親もついてってあげたらええのに