転載元:
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1736364344/
画像転載元:
https://full-count.jp/2022/01/24/post1178519/
1: やきうの館 2025/01/09(木) 04:25:44.98 ID:OoIT/Aqh0
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1736364344/
画像転載元:
https://full-count.jp/2022/01/24/post1178519/
1: やきうの館 2025/01/09(木) 04:25:44.98 ID:OoIT/Aqh0
現有戦力をやりくりして1年戦うのが見たいんよな
2: やきうの館 2025/01/09(木) 04:29:20.10 ID:I/M4S0Np0
現役ドラフトですら移籍多くて嫌になるンゴ
3: やきうの館 2025/01/09(木) 04:31:52.21 ID:ea4uatZE0
上沢有原
4: やきうの館 2025/01/09(木) 04:33:15.33 ID:57ew254V0
応援してる方はあれじゃ選手に愛着湧きにくくならんのかね
7: やきうの館 2025/01/09(木) 04:36:07.92 ID:MSEwyO3C0
>>4
寧ろNPBが特殊
寧ろNPBが特殊
5: やきうの館 2025/01/09(木) 04:34:39.09 ID:R8tYtKd40
ワイは結構好きや
8: やきうの館 2025/01/09(木) 04:36:23.88 ID:Lu2AjbA60
てかあの程度で慣れないなら
他のスポーツみてられんで
サッカーなりなんなり
他のスポーツみてられんで
サッカーなりなんなり
11: やきうの館 2025/01/09(木) 04:42:38.77 ID:BkPgQ4XT0
弱いチームは早々に優勝諦めてるからしゃーない
14: やきうの館 2025/01/09(木) 04:47:26.43 ID:fXv4p7/y0
小さい頃からチームを好きになる感覚が分からんからどうでもええわ
好きな選手何人かしか興味ない
好きな選手何人かしか興味ない
26: やきうの館 2025/01/09(木) 05:09:56.29 ID:I/M4S0Np0
選手の少ないNBAとかどうしてるんやろ
NBAこそサッカーみたいにした方が分かりやすいやろ
NBAこそサッカーみたいにした方が分かりやすいやろ
28: やきうの館 2025/01/09(木) 05:14:42.80 ID:lHleoVvU0
タイトル争いするチームのロースター枠拡大から戦力拡充してのラストスパートも見どころやろ🤔
30: やきうの館 2025/01/09(木) 05:22:31.41 ID:UH89e1ej0
>>28
エドマンとかシーズン後半から加入してプレーオフでMVPまで取ってたけど、なんだかなあって感じや
いやエドマン好きやけど
エドマンとかシーズン後半から加入してプレーオフでMVPまで取ってたけど、なんだかなあって感じや
いやエドマン好きやけど
35: やきうの館 2025/01/09(木) 06:04:59.87 ID:Q1Jfyv7m0
むしろ日本のプロスポーツは戦力の固定化が強すぎて見ていられないな
トレードデッドラインや移籍マーケットの盛り上がりもない
トレードデッドラインや移籍マーケットの盛り上がりもない
38: やきうの館 2025/01/09(木) 06:17:38.30 ID:vYj6aXRd0
高校野球かよ
39: やきうの館 2025/01/09(木) 06:20:00.63 ID:t+lmTkBz0
もう優勝無理だから主力放出するンゴはちょっと嫌よな
40: やきうの館 2025/01/09(木) 06:22:57.95 ID:54LJZ9qz0
むしろもっと移籍活発化するべきだろ
コメントする