転載元: 
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1736453953/

画像転載元:
https://m.hanshintigers.jp/data/player_detail/2025/8
8


1: やきうの館 2025/01/10(金) 05:19:13.28 ID:dXMMw0YY0
https://news.yahoo.co.jp/articles/6baaab4573230167e2c46dc70f05ac46c1135d47
「(メジャー挑戦の)お願いはしています。しっかり伝えたのは今年が初めてです。
球団も前向きに考えてくれていると思うんで」  

12月23日、佐藤は契約更改の場で現状維持の年俸1億5000万円(金額は推定)で
サイン後、記者会見で思いを口にした。チームが日本一となった2023年のオフには
米シアトルの施設「ドライブライン・ベースボール」に訪れるなど、メジャー願望は
強いと思われていた。しかし、このタイミングで球団へ直訴したことに関しては
驚きをもって受け止められた。

「大谷翔平(ドジャース)の活躍や注目度、そして破格の契約内容を目にすれば
興味が湧くのはわかる。しかし夢と現実は異なる。野球界の最高峰の場所で
現時点のテルが通用するかには疑問がある。選手としてもう数ランク上がらないとメジャーは難しい」(阪神OB)  

昨年は120試合に出場、打率.268、16本塁打、70打点をマーク。
球団史上初の新人から4年連続2ケタ本塁打と100安打以上を達成した。
しかし好不調の波が激しく、5月15日からは約3週間、二軍調整も経験した。
2020年のドラフト1位での入団以降、その高い潜在能力の片りんは見せているが
“本格的なブレイク”ができないシーズンが続いている。

2: やきうの館 2025/01/10(金) 05:20:12.17 ID:LYp8ByoQ0
確かに

3: やきうの館 2025/01/10(金) 05:22:14.08 ID:VjQvM3Ms0
トップは分かるけどその下のレベルの選手までホイホイ出ていかれるとヤバい

4: やきうの館 2025/01/10(金) 05:22:53.22 ID:LWrii3vr0
日本で3割も30本も打ったことない守備ヘタがメジャーに行きたいって言い出すの恐怖だわ

71: やきうの館 2025/01/10(金) 06:12:58.09 ID:YU0Y0HpMM
>>4
今なら最低年俸でも9000万な上に1年で挫折して返ってきても12球団と自由交渉で渡米前と変わらん額以上が貰えるし
そこで活躍して残り2年とかのFA獲得まで過ごせばそこから更にFAで釣り上げも可能

昔と違って「アメリカで失敗すること」のリスクが低過ぎるから行けるもんならみんな行きたがるよ

6: やきうの館 2025/01/10(金) 05:23:29.59 ID:Vte8HMuh0
仮に行ったらどうなる?

7: やきうの館 2025/01/10(金) 05:23:41.90 ID:VP5kxy+d0
上沢式はハムくらいじゃないと許可しないよ
佐藤じゃそれこそ92万クラスでしょ

8: やきうの館 2025/01/10(金) 05:24:00.47 ID:5TTOL+cQ0
言うのは勝手だけど
最低限リーグで一番怖い打者になってからよ

9: やきうの館 2025/01/10(金) 05:24:15.73 ID:LWrii3vr0
OPSで言うなら1.000超えてからメジャー行きたいって言え
守備ウマならOPS.900でもイイぞ

10: やきうの館 2025/01/10(金) 05:24:46.38 ID:55fWFVLm0
藤浪症候群

11: やきうの館 2025/01/10(金) 05:25:50.55 ID:X7gjO4lW0
将来的な話やないんか

12: やきうの館 2025/01/10(金) 05:28:15.11 ID:So12BkuW0
翌年SBにおるんやろ?

13: やきうの館 2025/01/10(金) 05:28:29.58 ID:lYj+cZJw0
ソフトバンクに行きたいんやろ

14: やきうの館 2025/01/10(金) 05:29:49.90 ID:btTj9RuW0
投のFUJI
打のTERU

15: やきうの館 2025/01/10(金) 05:30:47.94 ID:I56SGEaa0
首位打者かホームラン王か打点王を3年は取らな話にならんやろ

16: やきうの館 2025/01/10(金) 05:31:57.94 ID:55fWFVLm0
野手はNPBに適応しても仕方ないというのはある

20: やきうの館 2025/01/10(金) 05:33:54.34 ID:t1kFUnct0
>>16
ある程度のレベルになったらの話だろ、それは
レベルの低いリーグでトップの成績を残せないやつがアメリカにいって適応出来るわけがない

17: やきうの館 2025/01/10(金) 05:31:58.17 ID:wanqPwFi0
まずは守備難をなんとかしてくれ