転載元: 
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1736578194/

画像転載元:
https://www.irasutoya.com/search?q=%E9%AB%98%E6%A0%A1%E9%87%8E%E7%90%83
baseball_koushien_suna


1: やきうの館 2025/01/11(土) 15:49:54.89 ID:PCHY0ie80
【高校野球】7イニング制導入の本格議論がスタート DH制、ビデオ判定導入も議題に

 7回制の導入などを本格的に議論する「7イニング制等高校野球の諸課題検討会議」が10日、大阪市内で実施され、「DH制」導入が議題に挙がっていることが分かった。

 日本高野連は昨年、選手の健康対策などを理由とした7イニング制導入について、メリットやデメリットを議論する有識者11人のワーキンググループを設置。4度の議論を重ね、同12月に理事会へ結果を報告した。

 これを受け、日本高野連の宝馨会長ら15名からなる「7イニング制等高校野球の諸課題検討会議」が新たに発足。

 既に議題となっていたビデオ判定に加え、井本事務局長は「DH制もこれから検討していく一つの項目と考えている」と、今後は「DH制」についても議論を展開していくことを明らかにした。

 第1回のこの日は、オンラインを併用して全員が出席。会議設置の経緯や目的を確認し、座長(高野連副会長・北村雅敏氏)を選出した。

 今後も定期的に会議を開き、12月までに検討継続も含めた一定の対応策をまとめる。

 井本事務局長は「検討会議で(導入可否を)最終決定をするわけではない。連盟の決定事項は全て理事会でなので。高校野球を次の世代につなげていくためにはどうすべきか、意識しながらやっていきたい」と話した。

2: やきうの館 2025/01/11(土) 15:50:03.44 ID:PCHY0ie80

3: やきうの館 2025/01/11(土) 15:51:02.92 ID:3XDDhraZd
その方がいいよ
サッカーとかラグビーでも時間短いじゃん

4: やきうの館 2025/01/11(土) 15:53:48.07 ID:PCHY0ie80
デメリットって全部商業的なもんやからメリットしか無いやろ

6: やきうの館 2025/01/11(土) 15:55:00.79 ID:+oOIZtdR0
プロじゃねーんだからDHは不要だけど7イニングはいいな
そもそも9回はプロでも長すぎる
高校だとエース一人で投げきる高校が未だに多いから負担軽減になるし

11: やきうの館 2025/01/11(土) 16:02:42.82 ID:HF9RhdtO0
>>6
それがおかしいんやろ投手何人か使えよ一人で勝とうとするのがまず間違い

12: やきうの館 2025/01/11(土) 16:03:37.77 ID:+9etFtNg0
>>11
無茶いうなよ

18: やきうの館 2025/01/11(土) 16:06:35.90 ID:HF9RhdtO0
>>12
無茶してるのは一人のエースで勝とうとしてるとこだろ

27: やきうの館 2025/01/11(土) 16:17:44.09 ID:+9etFtNg0
>>18
甲子園で通用するピッチャーそんな何人も揃えれるかよ

10: やきうの館 2025/01/11(土) 15:59:52.36 ID:BJjgO35q0
あんな過密日程なんやからイニングくらい減らしてええやろ

13: やきうの館 2025/01/11(土) 16:04:31.59 ID:tXF3+pJR0
選手交代自由にすればいいのにな

14: やきうの館 2025/01/11(土) 16:04:41.39 ID:wEFVmNXG0
少年やきう

15: やきうの館 2025/01/11(土) 16:04:56.72 ID:JAIjIVW40
普通にドームで試合すれば負担減るやろ

16: やきうの館 2025/01/11(土) 16:05:37.08 ID:wEFVmNXG0
もう2時間も見てる人少ないし半分でいいだろ5回

17: やきうの館 2025/01/11(土) 16:06:12.90 ID:e4OWK3ehM
ええやん
大会によって柔軟にイニング変えればええよ
テニスとかもそうやん

19: やきうの館 2025/01/11(土) 16:07:31.83 ID:LVk/uJX50
一日3イニングづつ三日に分けてやろう

21: やきうの館 2025/01/11(土) 16:09:16.82 ID:+oOIZtdR0
小学校 7イニング制
中学校 7イニング制
高校 7イニング制
大学 9イニング制

大学も7イニングにしろよ
プロ注が土日連投でぶっ壊れた選手過去にいくらでもいるだろ

39: やきうの館 2025/01/11(土) 16:29:19.80 ID:y1XjrL0R0
>>21
その前に連投禁止(先発)とかにすればええんでは?

24: やきうの館 2025/01/11(土) 16:13:13.75 ID:5JRuJKgq0
へーいいかもな

29: やきうの館 2025/01/11(土) 16:20:13.17 ID:YAW+MQ1z0
まず部活動とかいうのなくせば?